| <2003年> | 
                
                  | 12・20長崎被爆者・山科和子さんの米国スピーチツアー報告 
 | 
                
                  | 再処理先送りと割引率でごまかす コスト試算のトリックを暴く! 解説 | 
                
                  | 12月19日(金)午後6時〜 関電交渉核燃料サイクルコスト試算を問いただす! 呼びかけ 申し入れと質問状
 
 | 
                
                  | 11・16 第1回環境・エネルギー・平和教育のひろば | 
                
                  | もんじゅ改造工事を認めないで  福井県下への新聞折込基金のお願い | 
                
                  | 10・26反原子力デー 反原発討論集会 呼びかけ 
 | 
                
                  | 10月24日(金)反原子力デー関電交渉 申し入れ 質問項目への回答 
 | 
                
                  | 10・11スベトラーナ・アレクシェービッチ講演会 
 | 
                
                  | 9・28 JCO事故を忘れない!ノーモア・ヒバクシャ! 原発いらない! 市民の集い 
 | 
                
                  | 9・21 東南反核フェスティバル 
 | 
                
                  | 9・12厚生労働省交渉長尾さんの原発被曝労災を認定せよ! 厚生労働大臣への要望書に賛同して下さい 要望書 賛同の呼びかけ
 | 
                
                  | 9・7 長尾さんの原発被曝労災の認定を求める阪神地域の集い 呼びかけ 
 | 
                
                  | 8・5 被爆58周年原水爆禁止世界大会ひろば(呼びかけ) アピール 「広島・長崎・東海村を結んで ヒバクを許さない集い(Part4)」
 | 
                
                  | 7・4維持規格を巡る原子力安全・保安院との交渉 交渉報告 質問状・文書回答 交渉記録 呼びかけ 案内 ニュース 解説
 維持基準質問主意書・答弁書
 北川れん子衆議院議員が維持基準に関する再質問主意書を提出 再質問主意書への回答(9月16日付)
 
 | 
                
                  | 5.16 西川福井県知事へ申し入れ・質問状提出 8/14文書回答 | 
                
                  | 4・30 チェルノブイリ17年関電本社申し入れ 案内 ニュース 申し入れ 報告 | 
                
                  | 4・27 チェルノブイリ原発事故17周年の集い 
 | 
                
                  | 高浜1号で原子炉容器底の管台にひび割れ! 関西電力への緊急申し入れ(2/14)  管台ひび割れに関する公開質問書(2/17) ニュース
 | 
                
                  | 2・23阪神淡路規模の大地震が起こっても原発の維持基準は大丈夫か? 
 | 
                
                  | もんじゅ勝訴万歳! 国は上告するな! 
 | 
                
                  | 2・10美浜事故12周年、維持基準導入反対!で関電交渉 案内 12.8質問への関電回答 交渉の呼びかけ(ニュース76号p.1-2)
 | 
                
                  | <過去情報> 〜2001 2002 2003 2004 2005 2006 |