若狭ネット

福井と関西を結び脱原発をめざす市民ネットワーク

大阪連絡先 dpnmz005@ kawachi.zaq.ne.jp
若狭ネット資料室(室長 長沢啓行)
e-mail: ngsw@ oboe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 072-269-4561
〒591-8005 大阪府堺市北区新堀町2丁126-6-105
10月19日非核シンポジウムにご参加下さい

10月19日非核シンポジウムにご参加下さい

非核シンポジウム「フクシマを核時代の終わりの始まりに!」

このシンポジウムでは、「部分的核実験禁止条約の発効、原水禁運動の分裂から50年の反核運動の歴史を検証し受け継ぎ、ヒロシマ・ナガサキとフクシマを結び、脱原発から核廃棄への道筋を探るとともに運動の連帯の輪を拡げたい」と考えています。ぜひ、ご参加下さい。(詳しい案内リーフレットはこちらからどうぞ

日時:2013年10月19日(土) 13:30~17:30

会場:市民交流センターなにわ 202号室    (大阪環状線芦原橋駅下車徒歩2分 会場案内はこちら

1部:部分的核実験禁止条約、原水禁運動の分裂から半世紀−反核運動の伝統・教訓を探る

◎報告
①稲岡宏蔵(シンポジウム実行委員会):1部テーマ主催者報告
②横原由紀夫(広島原水禁常任理事):「核絶対否定」への歩み
③矢嶋良一(原水爆禁止長崎県民会議副会長):長崎の反核運動を振り返って
◎会場の参加者を交えて意見交換

2部:ヒロシマ・ナガサキとフクシマを結び、核廃絶と核被害者援護を推し進め、非核未来を目指す

◎報告
①振津かつみ(シンポジウム実行委員会):2部テーマ主催者報告
②佐藤龍彦(社会民主党福島県連合副幹事長):原発事故2年半~フクシマの現状と課題
③木原省治(原発はごめんだヒロシマ市民の会):「三つのホショウ」とフクシマ被害者援護
④崎山昇(長崎県被爆二世の会):再びヒバクシャをつくらないために
◎会場の参加者を交えて意見交換

主催:非核シンポジウム実行委員会-ヒバク反対キャンペーン、チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西、若狭連帯行動ネットワーク、原発の危険性を考える宝塚の会、地球救出アクション97、科学技術問題研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »